【消毒・お手入れについて】

◆貝合わせ、桐箱の使用画材はアクリル絵の具です。
アクリル絵の具は耐水性ですが溶剤には弱く、アルコール等が含まれたウェットティッシュなどで拭くと絵の具が溶けてしまう可能性がございますので、ご注意下さいませ。

◆水拭きであっても強くこすると色が剥がれ落ちる可能性があるため、推奨致しません。
お手入れは羽箒などで埃を払うなどして下さい。

◆当方では作業前に手洗い、消毒をしてから、制作や梱包をしております。
このご時世ですが多くの美術工芸品同様、扱う人の手を清潔にしてから触れるということでご理解をお願い致します。

【ニスについて】

◆絵の具の質感を重視し、艶を均一にしてしまうニスは、手が触れることの多い貝合わせの外側の絵付け部分にのみ塗布しております。

◆アクリル絵の具はニスがけをしなくても耐久性・耐候性に優れた画材ですが、飾る際や保管する際は、直射日光・高温多湿を避けて下さい。
(日焼け止めを塗って屋外で過ごすより、日焼け止めなしで屋内にいる方が日焼けのリスクが少ないのと同じです)

◆メーカーさんに問い合わせたのですが、アクリル絵の具用のニスで消毒用エタノールや次亜塩素酸水での拭き上げや噴霧を推奨されているものがありません。
UVレジンなどを塗る方もいらっしゃり、それですと洗ったり消毒が可能ですが、レジンは余程高級なものでない限り塗布したレジンの方が黃ばむ恐れがあるため使用しておりません。

【桐箱の取り扱いについて】

◆手に油分や水分・汗などがついた状態で桐箱に触ると、跡が残る場合がございます。
ハンドクリームやネイルオイルを塗った後に触れる際はご注意下さい。

◆桐材は柔らかいため、爪などで傷が付く場合がございます。開け閉めの際はお気を付け下さい。

【返品・修理について】

◆納品後の経年劣化や保管状態による変化等での返品・返金は原則お受けできません。

◆修理に関しましては不良品以外は有料となります。

【ご返却について】

◆到着時と同じ箱で同じように梱包していただき、ヤマト便でご返送願います。

◆レンタルリングピローの桐箱をオプションでオーダーいただいた場合、返送時の中身が貝と蝶結びの紐だけになるため、お手数ですが緩衝材を足してくださいますようお願い致します。

◆商品に返送先を記入したヤマト便の元払い伝票を同梱しておりますのでご利用下さい。
* ご予約時にお支払いいただく代金には返送時の送料は含まれておりません

【会場への搬入・スタッフ様への周知について】

◆お受け取り後、中身をご確認いただき、到着時と同じように梱包して会場へ搬入下さい。

◆「和装フォト×貝合わせ」の貝覆い・花暦は大きく重さもあるため、可能であれば当方から会場様へお送りさせていただきます。

◆上で述べた理由のため、会場スタッフ様へも消毒は避けるようお伝え下さい。

◆会場スタッフ様に、返却が必要な品であることをあらかじめお伝えください。
過去にスタッフ様が遠方にお住まいのご両親様に渡されてしまい、返却が大幅に遅れたことがございました。
挙式当日はバックヤードもとても忙しいため、万一そのようなことがあった場合はすぐにご連絡下さいませ。

【破損・紛失について】

◆万一の破損や紛失について、悪質な場合はオーダーと同等の金額を請求させていただくことがございます。

PAGE TOP